戯言ヲトメツバキ(完)
言葉にならないものを、少しでも言葉にしようとしていました。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
0101深夜
こないだ挙げた、わたしの課題、「知るのが遅い」 「方向性が不安定」のふたつ
をつなぐ言葉をみつけてしまった。
「脊髄反射で生きている。」
ネガティブにかたぶきつぎて(傾き過ぎて)いるのだが、ほんとはもっとこさ、
光の色したぬくい言葉で自分を描いてみたいのだが、ぴったりくるのが見つからん。
それも課題。それも課題。
脊髄反射で目の前現れた刺激に対して、現在どっぷり浸かってる身体で反応してばかり
いるからして、刺激によって態度がコロコロ変わるし、大局を見ることができないから
ロングスパンで自分にとって必要なことを必要だと知るまでにとても遠回りをするのだ。
僕は刹那的なものしか見れないけれど、それをなんとか積み重ねる方法を見つけたならば
僕も遠くを見ることができるのかない、とか思ったこともあったけれど、
もしかすると根っこから方法がことなっているのかもしれないや。
キーボードの動きがにぶい。マウスもちょこちょこ画面端にエスケィプしやる。
作業用BGMに、山崎まさよしの歌が結構いいあんばいだということを発見する。
寒くて寒くて、1日中寝てるか食ってばっかいる。
ノルコンクラブで、新年会的同窓会がしたいよう。
じゃんにゃしょりゃ(なんじゃそりゃ)。
僕はチコチコ修論を直している。これはきっとスッッゴイ大事。
うーん、やっぱり、ばらばらだぁ。
をつなぐ言葉をみつけてしまった。
「脊髄反射で生きている。」
ネガティブにかたぶきつぎて(傾き過ぎて)いるのだが、ほんとはもっとこさ、
光の色したぬくい言葉で自分を描いてみたいのだが、ぴったりくるのが見つからん。
それも課題。それも課題。
脊髄反射で目の前現れた刺激に対して、現在どっぷり浸かってる身体で反応してばかり
いるからして、刺激によって態度がコロコロ変わるし、大局を見ることができないから
ロングスパンで自分にとって必要なことを必要だと知るまでにとても遠回りをするのだ。
僕は刹那的なものしか見れないけれど、それをなんとか積み重ねる方法を見つけたならば
僕も遠くを見ることができるのかない、とか思ったこともあったけれど、
もしかすると根っこから方法がことなっているのかもしれないや。
キーボードの動きがにぶい。マウスもちょこちょこ画面端にエスケィプしやる。
作業用BGMに、山崎まさよしの歌が結構いいあんばいだということを発見する。
寒くて寒くて、1日中寝てるか食ってばっかいる。
ノルコンクラブで、新年会的同窓会がしたいよう。
じゃんにゃしょりゃ(なんじゃそりゃ)。
僕はチコチコ修論を直している。これはきっとスッッゴイ大事。
うーん、やっぱり、ばらばらだぁ。
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。