忍者ブログ

 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

| HOME |

 こころをこころに(pt.2)

新年度というのに、3月以前から持ち越したもので、物理的にも精神的にもごちゃらごちゃらとしていたのだ。
今日は特に予定がなかったので、黙々とそれらを処理する作業に従事できた。

わたし、ある種のお勉強が得意だったわりに、頭の回転速度は人様よりだいぶトロいんだよな。
仕事を始めて、それを自覚することがすごく増えた。

まあ、でも、その欠陥も抱えながら、生きていかなきゃなんねんだな。
なんねっていうか、生きていると時々すごく楽しいことがすごくあるし、地味に楽しいことはちょくちょくあるから、やっぱり生きていたいんだよな。

わたしの生き方は、ある人たちにとって、ぬるすぎるように見えるんだろうなあ。
わたしはその人たちから、嫌われたり、笑われたり、省かれたり、疎まれたり、見下されたり、憐れまれたり、忘れられたり、するんだろう。
それに対して、


うん。
ま、来週も、がんばりますか。
仕事も、それ以外も。
PR
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 ラウンダバウト

興味のないこと、苦手なこと。
これらは異なる心のメカニズムで、いずれも意識から遠ざけてしまう。
それがネイキッド。

苦手なところを刺激されたときに、動揺して突飛な思考や行動に走ってしまう。
それもネイキッド。

それに抗おうとする、意志を伴うもう一方の心の動き。
それがバーサス。
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 こころえ

やらなくちゃいかんけど、やりすぎてもいかん。
いまがどっちなのかを把握するため、眼をフルに使いながら、アクセルとブレーキを交互に踏み変える。
苦手なことを嫌がり出すと、眼が曇るので、わざと無視する。
習ったことを反すうし、効果を高める。
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 A NULL FUNCTION

君がいなくてもこちらは元気でいられるよ
言い聞かせていても涙が出るよ
君の選んだ人はとても優しい人なんだろな
遠くにいてもどうか元気で

(フジファブリック)

強くなりたい。
神様を信じる強さを。
信じたものを守れる強さを。
君のすべてに向き合う強さを。
| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

 小難しい話

・実家は漫画図書館みたくなっている。小花美穂「あるようでない男」マツモトトモ「美女が野獣」早稲田ちえ「女神」を読みなおす。
・髪の毛を店で切ってもらう。側面の毛を短くしていくと、本を開いたみたいになるのがいつも気になる。散髪台にずっと座っていると、顔面の筋肉がしだいにとろんとしていく。ワックスのようなものを頭につけるのはやっぱり苦手。
・具体的なものと、抽象的なものが、それぞれでは系を持って存在できるのだけど、それらを互いに交流させようとすると、とたんに回路が細まるか途切れてしまう現象をなんとか克服したい。これはずっと考えていたこと。
・コミュニケーションをとると、いやおうなしに情報が相互に流れる。それをどう取り扱うか、それとどう向き合うかが、また肝要なのだ。相手に偏見を持たず、自分の感情を殺さずにいるのはなかなか難しいが、僕はできるようになりたい。そういうやり取りをしたい人がいる。

・今年度の目標案。「見えにくいものを見る」「自分の弱さをやりくりする」ことを、具体的に実行していく。弱さとはたとえば、保留したり、強がったり、甘えたりすること。

| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |
BACK| HOME |NEXT

プロフィール

HN:sunasand

個人的なメッセージは
”sunasand★livedoor.com”
宛に送ってください。(★を小文字@に変えてください)

カウンター

最新記事

(09/12)
(08/23)
(08/18)
(08/17)
(08/12)

ブログ内検索

アーカイブ

カテゴリー

リンク

アクセス解析