戯言ヲトメツバキ(完)
言葉にならないものを、少しでも言葉にしようとしていました。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
1128のつぶやき
・課題レポートについてずっと考えてるが牛歩乙。
・美容師さんと世間話をしようと試みたら失敗した。
・地下鉄の通路に飾ってある絵を何度も何度も見る。
・ありのままにものをみることができるようになろうや。
・教習所に通い始めようと思ったら住民票写しを忘れた。
・レンタルCDズの中では山崎まさよしの洋楽カバーが金星。
・今さら統計やWebのことで頼ってもらえるのはやはり嬉しい。
・ボランティアと仕事の間の垣根をどんどん掘り崩していきたい。
・喉の渇いてる時間が増えてきた。やな予感。今日寒かったからな。
・家事をやるのはとても楽しい。しかし風呂掃除はまったくやり方が悪い。
・薄々気になっていたトッキューとかスケットダンスに手をつける。かっこいい。
・大通駅近くでまんだらけとアニメイトとブックオフの並ぶ通りを見つけてしまった。
PR
1124のつぶやき
・脳内をブブカブが流れる。僕は浮かれてる。
・ゲオがCD100円セールをやっていた。気になるものは半分以上借りられていたが、それでも3か月ぶりにi tuneに新しい音を放りこむ。nobodyknows+「vulgarhythm」グループ魂「Run魂Run」山崎まさよし「COVER ALL YO!」柴田淳「親愛なる君へ」アジアンカンフージェネレーション「フィードバックファイル」オムニバス「Rhythm of the HOUSE」の7枚。
・水道水がうまい。
・北海道に来てなにがよかったかって、空がとてつもなく好みの色と彩をしていること。雨が降っていても彼方で月が輝いている。カメラに写らないこの美しさを愛しい人たちに伝えたい。
・クロッキーが少し使いづらくなってきたので、メモ帳を随時忍ばせてみることにした。素敵な予感がする。
・100均でハンドソープ、ハンコ入れ、箸ケース、インデックスを買う。安物だし、連携は悪くてツギハギだが、こういうことを押さえていくのは楽しい。
・水曜日は「おとなの小論文教室」の更新日。毎週楽しみに読んでいる。
・「リンネル」という雑誌を中吊り広告で見た瞬間に頭の奥でスイッチが入り、仕事終わりに本屋にかけこんで衝動的に買ってしまった。こういうものにむしょうに惹かれることがたまにある。
・23日は「ひふみよ」のサイトが特別版だった。
・僕がやりたかったことを、きのうひとつ、きょうもうひとつ、思い出した。忘れてた。思い出したものをどうするかは、今の僕次第。
・ゲオがCD100円セールをやっていた。気になるものは半分以上借りられていたが、それでも3か月ぶりにi tuneに新しい音を放りこむ。nobodyknows+「vulgarhythm」グループ魂「Run魂Run」山崎まさよし「COVER ALL YO!」柴田淳「親愛なる君へ」アジアンカンフージェネレーション「フィードバックファイル」オムニバス「Rhythm of the HOUSE」の7枚。
・水道水がうまい。
・北海道に来てなにがよかったかって、空がとてつもなく好みの色と彩をしていること。雨が降っていても彼方で月が輝いている。カメラに写らないこの美しさを愛しい人たちに伝えたい。
・クロッキーが少し使いづらくなってきたので、メモ帳を随時忍ばせてみることにした。素敵な予感がする。
・100均でハンドソープ、ハンコ入れ、箸ケース、インデックスを買う。安物だし、連携は悪くてツギハギだが、こういうことを押さえていくのは楽しい。
・水曜日は「おとなの小論文教室」の更新日。毎週楽しみに読んでいる。
・「リンネル」という雑誌を中吊り広告で見た瞬間に頭の奥でスイッチが入り、仕事終わりに本屋にかけこんで衝動的に買ってしまった。こういうものにむしょうに惹かれることがたまにある。
・23日は「ひふみよ」のサイトが特別版だった。
・僕がやりたかったことを、きのうひとつ、きょうもうひとつ、思い出した。忘れてた。思い出したものをどうするかは、今の僕次第。
電気を点けたまま眠る日々
・週末に東京に戻って動き続けたらひどく疲れた。
・あいかわらず、気になる女の子のことで浮かれたり落ち込んだりと、くだらんことをやっている。時間と場所と相手だけ変えて、何度も同じ失敗に引きつけられ、ぶつかっている。
・自分のある種の頭の悪さ、それにともなう人との関わりの悪さが、本当に嫌で嫌でたまらない。これからずっとそれが人並みにできないことによる失敗体験や、できるふりをしたり看破されて恥ずかしく思うであろうことと、たとえ人の半分の水準だろうが速度だろうが、それがゼロではないことの意義を踏みしめていけるかもしれないこと、その2つの思いが揺れて混じって、ひどく気分が悪くなる。
・楽しいことが、ただつらいことをまぎらわすだけのものであってほしくない。楽しいことはもっと本質的で、瞬間的でありながら未来に続くようなものであってほしい。
・あいかわらず、気になる女の子のことで浮かれたり落ち込んだりと、くだらんことをやっている。時間と場所と相手だけ変えて、何度も同じ失敗に引きつけられ、ぶつかっている。
・自分のある種の頭の悪さ、それにともなう人との関わりの悪さが、本当に嫌で嫌でたまらない。これからずっとそれが人並みにできないことによる失敗体験や、できるふりをしたり看破されて恥ずかしく思うであろうことと、たとえ人の半分の水準だろうが速度だろうが、それがゼロではないことの意義を踏みしめていけるかもしれないこと、その2つの思いが揺れて混じって、ひどく気分が悪くなる。
・楽しいことが、ただつらいことをまぎらわすだけのものであってほしくない。楽しいことはもっと本質的で、瞬間的でありながら未来に続くようなものであってほしい。
ブブカブからの大きな調和
こういう曲を、僕はブブカブと呼ぶことがある。
(Deep Inpactやマルシェも同類)
・クリーニングに出したスーツを取り忘れた。
・家族から次々とメールが来る。家族だなぁって感じ。
・カスタマーセンターのお姉さんと電話で話しこむ。テレビがないとケーブルテレビは見れない。
・仕事のやり方を勘違いしていて、1時間かけて作ったものを1時間かけて元に戻した。
・ミスドで反省会しようと思ったのも忘れた。
・職場で自分の給料が高いと思われていることが発覚したので、貧乏ネタは自重しようと思った。
といったような、ちまちましたことですぐ頭がいっぱいになってしまうけれど、
それはそれとして、大きな調和を見出したい。
小さなところから登る階段の一歩一歩。それからあるとき離陸することの両方が必要。
去年の今頃は、資格試験でヒイヒイ言ったり、範宙のオーディション通って浮かれたり、
内定式で初めて今の同期と出会ったりしていたんだな。
宇宙人遊泳
増えていくブロックと、なかなか積み重ならない。
かさが増えて溢れるんじゃないかとひやっとする、電磁波のような音を立てたと思ったら、水は抜かれて音は音もなく消える。ひっかいたような跡がふえていく。
伝わる言葉、伝わる媒体、響く現象、もしくは伝わらない。
体が動かなくなるのが当たり前になるのは恐ろしい。頭とおなしように。
・パンティ&ストッキングwithガーターベルト
・ダイアログ・イン・ザ・ダーク~香りの森
・星は歌う
・透明水彩
・札幌の人
・福地翼
・トライセラトップス
1人の時間は毒を育てるけど、それでも僕が生きるには必要なんだ。
どんなに試みても、まったく誰にも伝わらないとき。それがずっと続いて、この先についても希望をもてなくなってしまったとき。
仲良くなりたい人と関わるときに、余計な気を張り過ぎて、反面肝心なところが抜けていて、結局糸はもつれてぷちんと切れてしまうこと。
足りない、必死さ。勇気。経験。技術。素質。洞察。
睡眠時間は結局短くなる。
かさが増えて溢れるんじゃないかとひやっとする、電磁波のような音を立てたと思ったら、水は抜かれて音は音もなく消える。ひっかいたような跡がふえていく。
伝わる言葉、伝わる媒体、響く現象、もしくは伝わらない。
体が動かなくなるのが当たり前になるのは恐ろしい。頭とおなしように。
・パンティ&ストッキングwithガーターベルト
・ダイアログ・イン・ザ・ダーク~香りの森
・星は歌う
・透明水彩
・札幌の人
・福地翼
・トライセラトップス
1人の時間は毒を育てるけど、それでも僕が生きるには必要なんだ。
どんなに試みても、まったく誰にも伝わらないとき。それがずっと続いて、この先についても希望をもてなくなってしまったとき。
仲良くなりたい人と関わるときに、余計な気を張り過ぎて、反面肝心なところが抜けていて、結局糸はもつれてぷちんと切れてしまうこと。
足りない、必死さ。勇気。経験。技術。素質。洞察。
睡眠時間は結局短くなる。