戯言ヲトメツバキ(完)
言葉にならないものを、少しでも言葉にしようとしていました。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
回転数
前は1日に3つ以上予定を入れることなんて滅多になかったのに、この週末といったら。大体予定外のことが挿入されてもりもりと膨らんでいくから、溺れそうになった。
土曜日は皇居の周りを同僚と走ってからその人とご飯を食べて、午後は下北で友人の芝居を友人と観てからその人と買い物とお茶をして、夜は研修で同じ班だった人たちと新宿でお酒を飲んだ。
日曜日は朝多摩センターの整体に行って、(近くに住んでる友人とご飯を食べて、)千住で同僚等とフットサルなんてものをして、茗荷谷に戻っていつもの美容師さんに髪を切ってもらってから、地元の母校で選挙をして、実家に帰ってご飯を食べた。そのほか、勢いで友人に電話をかけたり、最近知り合った方から届いたメールを読んだりして、とどめに我が家の将来について母親と話していたら終電になった。
1日という時間と、いくつもの行動の、この比率の値というものが、今までの僕にはとっても新しいもので、この感覚にとまどっていて、だからブログに書いてしまったりなんかするんだけど、でもこういう生き方を呼吸のようにしている人やしてきた人は、僕が想像してるよりはるかに沢山いるんだろうな。だから僕がまわりの人に、「大発見!」とか言いながらこれを話したとすると、きっとその人は高い確率で、「この人はそんな普通のことでなにをそんなにはしゃいでいるのだろう?」と反応に困ると思うので、言うのはやめておこう。
あと気付いたのは、わたしは場所の名前を書くのがとても好きなんだ。白地図に色がついていく感じがとてもすき。
土曜日は皇居の周りを同僚と走ってからその人とご飯を食べて、午後は下北で友人の芝居を友人と観てからその人と買い物とお茶をして、夜は研修で同じ班だった人たちと新宿でお酒を飲んだ。
日曜日は朝多摩センターの整体に行って、(近くに住んでる友人とご飯を食べて、)千住で同僚等とフットサルなんてものをして、茗荷谷に戻っていつもの美容師さんに髪を切ってもらってから、地元の母校で選挙をして、実家に帰ってご飯を食べた。そのほか、勢いで友人に電話をかけたり、最近知り合った方から届いたメールを読んだりして、とどめに我が家の将来について母親と話していたら終電になった。
1日という時間と、いくつもの行動の、この比率の値というものが、今までの僕にはとっても新しいもので、この感覚にとまどっていて、だからブログに書いてしまったりなんかするんだけど、でもこういう生き方を呼吸のようにしている人やしてきた人は、僕が想像してるよりはるかに沢山いるんだろうな。だから僕がまわりの人に、「大発見!」とか言いながらこれを話したとすると、きっとその人は高い確率で、「この人はそんな普通のことでなにをそんなにはしゃいでいるのだろう?」と反応に困ると思うので、言うのはやめておこう。
あと気付いたのは、わたしは場所の名前を書くのがとても好きなんだ。白地図に色がついていく感じがとてもすき。
PR
なう
・仕事帰りに職場の周りを1時間くらい散歩した。おばけみたいに巨大なビルは、夜と湿った空気の中ではそんなに怖くはなかった。
・腋毛が腋の下に挟まるのが嫌で脱毛を試みたが、自分でやろうとしたためか非常に中途半端な具合になってしまった。
・きのう久しぶりにモスに入って、有吉弘行の「嫌われない毒舌のすすめ」と橋本治の「ちゃんと話すための敬語の本」を、流し込むように貪り読んだ。
・動かないからだに慣れちゃいかん。いつのまにか視野が狭くなっているな。
・海が見たい。
・腋毛が腋の下に挟まるのが嫌で脱毛を試みたが、自分でやろうとしたためか非常に中途半端な具合になってしまった。
・きのう久しぶりにモスに入って、有吉弘行の「嫌われない毒舌のすすめ」と橋本治の「ちゃんと話すための敬語の本」を、流し込むように貪り読んだ。
・動かないからだに慣れちゃいかん。いつのまにか視野が狭くなっているな。
・海が見たい。
ビズ
早くも3か月が経ってしまったことにびっくり。世界はあっという間に廻る。
ちきりんの”社会派”で行こう!:「ワタシが理解できる人、理解できない人」
前に挙げた「「わからない」という方法」と併せて、わからないということと向き合うことについて考えるヒントになりそう。勘違いしてたのだが、「「わからない」と言う方法」ではなかった。
同上:「合意を目指すか、差異を際立たせるか――2つの議論の方法」
ディベートをしてたときにぼんやり思っていたことが明確に書いてあった。
僕はアプリオリに合意を目指す癖が強いんだな。しかも頭の回転が速いわけでもないのに納得感に拘るから、そこに至れないことに欲求不満を感じる割合がとても強いんだ。
ちきりんの”社会派”で行こう!:「ワタシが理解できる人、理解できない人」
前に挙げた「「わからない」という方法」と併せて、わからないということと向き合うことについて考えるヒントになりそう。勘違いしてたのだが、「「わからない」と言う方法」ではなかった。
同上:「合意を目指すか、差異を際立たせるか――2つの議論の方法」
ディベートをしてたときにぼんやり思っていたことが明確に書いてあった。
僕はアプリオリに合意を目指す癖が強いんだな。しかも頭の回転が速いわけでもないのに納得感に拘るから、そこに至れないことに欲求不満を感じる割合がとても強いんだ。
つちきぬたぶみ
世田谷区の砧公園ちゅうところで大人がいっぱい集まって一日遊んだ。
わたしゃあ人がたくさんいるところで自分の状態を変えるのが苦手で、目論んだように童心が孵ることはあんまりできなかったけども、なかなかどうして楽しい時間だった。
前の職場の人とまた会えたこと、そこで担当してた子の近況を聞けたことも、地味に嬉しかった。
雨が降り出したのが着替えた後だったから、濡れないようにそそくさと退散してしまったけれど、もしその前だったら、カバンだけゴミ袋で覆って、two months offをやってもよかったなあ。
・ほいで、橋本治という作家のことが、ものすごく気になりだしている。
・ピエールエルメ(TV)
・竹早公園でラジオ体操
わたしゃあ人がたくさんいるところで自分の状態を変えるのが苦手で、目論んだように童心が孵ることはあんまりできなかったけども、なかなかどうして楽しい時間だった。
前の職場の人とまた会えたこと、そこで担当してた子の近況を聞けたことも、地味に嬉しかった。
雨が降り出したのが着替えた後だったから、濡れないようにそそくさと退散してしまったけれど、もしその前だったら、カバンだけゴミ袋で覆って、two months offをやってもよかったなあ。
・ほいで、橋本治という作家のことが、ものすごく気になりだしている。
・ピエールエルメ(TV)
・竹早公園でラジオ体操
アスペリック日々輝
昼は上福岡の素敵なおうちを訪問して、英語圏の方と会話を試みる。
夜は甘粕さんの出演している芝居、劇団競泳水着の「女ともだち」を観て、
家に帰ってからブックオフ棚の「「わからない」という方法」という新書を取り出す。
「わからない」がスタートで、「わかった」がゴール。「わかる」が道筋。
「モテなーい」がスタートで、「モテた」がゴール。「モテる」が道筋。
紅茶を飲んで、山椒もちを食んで、みそ汁を作る。
みそ汁を作る。
みそ汁を作る。
また雨が降ってるので外周(ヂョギング)は中止。
父親がチャルディーニの本を回収しに来た。
飲み会の幹事なんかをやろうと意気込んでいる。
"SPACESHIP"を作るということ。
波と波は偶然に重なりあい、化学反応を起こして偶然に閾値を越える。
革靴を磨く。クリーニングに出したスーツは回収し損ねた。
DAISHI DANCEを聴いている。ドラムが沁みる。
髪を切りたい。短パンを久しぶりに穿いたら生足が白すぎる。
息を吸う、幸せ。息を吐く、幸せ。
夜は甘粕さんの出演している芝居、劇団競泳水着の「女ともだち」を観て、
家に帰ってからブックオフ棚の「「わからない」という方法」という新書を取り出す。
「わからない」がスタートで、「わかった」がゴール。「わかる」が道筋。
「モテなーい」がスタートで、「モテた」がゴール。「モテる」が道筋。
紅茶を飲んで、山椒もちを食んで、みそ汁を作る。
みそ汁を作る。
みそ汁を作る。
また雨が降ってるので外周(ヂョギング)は中止。
父親がチャルディーニの本を回収しに来た。
飲み会の幹事なんかをやろうと意気込んでいる。
"SPACESHIP"を作るということ。
波と波は偶然に重なりあい、化学反応を起こして偶然に閾値を越える。
革靴を磨く。クリーニングに出したスーツは回収し損ねた。
DAISHI DANCEを聴いている。ドラムが沁みる。
髪を切りたい。短パンを久しぶりに穿いたら生足が白すぎる。
息を吸う、幸せ。息を吐く、幸せ。