戯言ヲトメツバキ(完)
言葉にならないものを、少しでも言葉にしようとしていました。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
メモ12
●記録日
0903(32/50days)
●出来事
0831
・夏ゼミ2
0901
・家庭教師
・「刀語 第四話 薄刀・針」(西尾維新)
0902
・外部実習
・「山ん中の獅見朋成雄」(舞城王太郎)
0903
・修論調査
・「ガンダム0083 Stardust Memory 4」(終)
・「再帰的近代としての高齢化社会と人間形成--〈意味感覚としての隠居〉をめぐる現代中年のライフストーリーから」(小倉康嗣)
●特記事項
一.どこぞで紹介されていた質的研究の論文を一読してみたが、難しすぎる。これがなぜ読めないかを考えるのも大事だが、読めるようになるにはどうすればいいかや、読めない場合に代わりにどうすればいいかを考えるのも、もしかするとそれ以上に大事だ。
一.優先順位がつけられないということは、「そんなことよりもっと別にやるべきことがあるんじゃないか問題」を引き起こす。僕のいさぎ悪さは勢いの無さを生み、湧いた水をもよどませる。
0903(32/50days)
●出来事
0831
・夏ゼミ2
0901
・家庭教師
・「刀語 第四話 薄刀・針」(西尾維新)
0902
・外部実習
・「山ん中の獅見朋成雄」(舞城王太郎)
0903
・修論調査
・「ガンダム0083 Stardust Memory 4」(終)
・「再帰的近代としての高齢化社会と人間形成--〈意味感覚としての隠居〉をめぐる現代中年のライフストーリーから」(小倉康嗣)
●特記事項
一.どこぞで紹介されていた質的研究の論文を一読してみたが、難しすぎる。これがなぜ読めないかを考えるのも大事だが、読めるようになるにはどうすればいいかや、読めない場合に代わりにどうすればいいかを考えるのも、もしかするとそれ以上に大事だ。
一.優先順位がつけられないということは、「そんなことよりもっと別にやるべきことがあるんじゃないか問題」を引き起こす。僕のいさぎ悪さは勢いの無さを生み、湧いた水をもよどませる。
PR
メモ11
●記録日
0830(28/50days)
●出来事
0828
・家庭教師関連の話
「ガンダム0083 Stardust Memory 3」
0829
・新国立劇場演劇研修所「テネシー・ウィリアムズの世界」
0830
・外部実習
・「LIFE」(acidman)
・「coffee & cigarette」(コンピレーション)
・「departure」(UNCHAIN)
●特記事項
一.バケツライクな雨とかライウーとか、あのブラウザにタブがついたとか、北京五輪が終わって24だか時間テレビがやってるとか、ペットボトルのフタがワクチンになったりとか、世間はきっとそんな感じ。
一.僕と言えば、布団を敷いて寝るようにしたり、1週間分の献立を考えるようにしたり、家計簿をつけるようにしたりしている。あるいは、小石川図書館である人の書いた本をまとめて借りたり、ツタヤ東池袋店でジャズやハウスのCDを視聴して選り分けたりしている。
0830(28/50days)
●出来事
0828
・家庭教師関連の話
「ガンダム0083 Stardust Memory 3」
0829
・新国立劇場演劇研修所「テネシー・ウィリアムズの世界」
0830
・外部実習
・「LIFE」(acidman)
・「coffee & cigarette」(コンピレーション)
・「departure」(UNCHAIN)
●特記事項
一.バケツライクな雨とかライウーとか、あのブラウザにタブがついたとか、北京五輪が終わって24だか時間テレビがやってるとか、ペットボトルのフタがワクチンになったりとか、世間はきっとそんな感じ。
一.僕と言えば、布団を敷いて寝るようにしたり、1週間分の献立を考えるようにしたり、家計簿をつけるようにしたりしている。あるいは、小石川図書館である人の書いた本をまとめて借りたり、ツタヤ東池袋店でジャズやハウスのCDを視聴して選り分けたりしている。
メモ10
●記録日
0827
●出来事
0826
・「ウェブ進化論-本当の大変化はこれから始まる」(梅田望夫)
・「ウェブ時代をゆく-いかに働き、いかに学ぶか」(梅田望夫)
・地上3mm「落下傘-夏の終わりに師について考える一週間-」
0827
・課題面接
・先生の見送り
・「LA QUINTA CAMERA~5番目の部屋」(オノナツメ)
・「オノ・ナツメ短編集TESORO~テゾーロ」(オノナツメ)
・「魔人探偵脳噛ネウロ1」(松井優征)
●コメント
「体を動かす人たち。動かし方も全然違う。なにが起きている。」
「強さ、というものも扱わねばならんだろう。弱さに拘る僕は。」
「きっかけは本質的でなくていいんだ。」
「いくつかのことをフックする。僕は今、WEB1.0前夜。」
0827
●出来事
0826
・「ウェブ進化論-本当の大変化はこれから始まる」(梅田望夫)
・「ウェブ時代をゆく-いかに働き、いかに学ぶか」(梅田望夫)
・地上3mm「落下傘-夏の終わりに師について考える一週間-」
0827
・課題面接
・先生の見送り
・「LA QUINTA CAMERA~5番目の部屋」(オノナツメ)
・「オノ・ナツメ短編集TESORO~テゾーロ」(オノナツメ)
・「魔人探偵脳噛ネウロ1」(松井優征)
●コメント
「体を動かす人たち。動かし方も全然違う。なにが起きている。」
「強さ、というものも扱わねばならんだろう。弱さに拘る僕は。」
「きっかけは本質的でなくていいんだ。」
「いくつかのことをフックする。僕は今、WEB1.0前夜。」
メモ9
●記録日
0825
●出来事
0823
・友人と会合
・カレー「九九」
・雨
0824
・ロールシャッハ公開カンファレンス
・サンプル「家族の肖像」
0825
・スーパーヴィジョン
・実習面接
・後輩と修論の話
・同期飲み会
・先生と電話
●特記事項
一.心理的な構えによって、世界の見方がまったく異なってしまうことはある。最近の僕は動揺の幅が大きい。
一.サンプルはよく分からんかったが観てとてもよかったと思う面白かった。そういえば前のやつもこんな印象だった。
0825
●出来事
0823
・友人と会合
・カレー「九九」
・雨
0824
・ロールシャッハ公開カンファレンス
・サンプル「家族の肖像」
0825
・スーパーヴィジョン
・実習面接
・後輩と修論の話
・同期飲み会
・先生と電話
●特記事項
一.心理的な構えによって、世界の見方がまったく異なってしまうことはある。最近の僕は動揺の幅が大きい。
一.サンプルはよく分からんかったが観てとてもよかったと思う面白かった。そういえば前のやつもこんな印象だった。
メモ8
●記録日
0822
●出来事
0820
・夏ゼミ
・「ガンダム0083 Stardust Memory 2」
0821
・プール補助員
・FLASH1
・フレッツテレビ
0822
・FLASH2
●FLASH
・ParaFla!のページ
・PARAFLA学習帳
・区立ぱらふら予備校
・パラフラ小学校
・こぴぺスクリプト
・ParaFla! Wiki
・HAKUHIN's home page
●コメント
「錯乱したりもするけれど、私は元気なのだと思います。」
「『自分の存在を強烈に肯定された感じ』というものが、もしかすると片鱗だけでも僕はそれを感じることができたのかもしれない。僕は混乱している。僕は攪拌している。、、なんてナマモノ…ぎゃひ!!」
0822
●出来事
0820
・夏ゼミ
・「ガンダム0083 Stardust Memory 2」
0821
・プール補助員
・FLASH1
・フレッツテレビ
0822
・FLASH2
●FLASH
・ParaFla!のページ
・PARAFLA学習帳
・区立ぱらふら予備校
・パラフラ小学校
・こぴぺスクリプト
・ParaFla! Wiki
・HAKUHIN's home page
●コメント
「錯乱したりもするけれど、私は元気なのだと思います。」
「『自分の存在を強烈に肯定された感じ』というものが、もしかすると片鱗だけでも僕はそれを感じることができたのかもしれない。僕は混乱している。僕は攪拌している。、、なんてナマモノ…ぎゃひ!!」