戯言ヲトメツバキ(完)
言葉にならないものを、少しでも言葉にしようとしていました。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
僕の小規模な生活
ここ1週間は学習塾の研修で宿題に出ている指導計画作成に詰まっている。
取っ掛かりが見つからなくて、いつまでもくるくると空足を踏んでいるようだ。
雨の中を池袋ジュンク堂に行って、心理系雑誌の名前をメモったりする。
外を歩くとスイカの匂いを錯覚したのは、水+緑だからかしら。
GW中は実家で缶詰メになって勉強しようと思い、日曜から帰っていたのだが
どうにも調子がよろしくない。落ち着かないっていうか、違和感が拭えない。
それでも机の上と引き出しを整理して安いお香を焚いたら、だいぶよくなった。
あたしは他人に頼れなくて、最近接の伸び代がなかなか生かせない。
100均以外のお店で、もっとちゃんといいお香を買いたいが、よくわからない。
こないだバイト先の懇親会で「趣味はなんですか?」と聞かれて、
「部屋の模様替えと100均とブックオフの100円コーナーです」と答えたら
「部屋の模様替えは時間を制限しないといつまでもかかるよね」などと言われて、
「なるほど」と、思いつつ、「え、でも、うん、時間はかけたいなぁ」とも、思った。
取っ掛かりが見つからなくて、いつまでもくるくると空足を踏んでいるようだ。
雨の中を池袋ジュンク堂に行って、心理系雑誌の名前をメモったりする。
外を歩くとスイカの匂いを錯覚したのは、水+緑だからかしら。
GW中は実家で缶詰メになって勉強しようと思い、日曜から帰っていたのだが
どうにも調子がよろしくない。落ち着かないっていうか、違和感が拭えない。
それでも机の上と引き出しを整理して安いお香を焚いたら、だいぶよくなった。
あたしは他人に頼れなくて、最近接の伸び代がなかなか生かせない。
100均以外のお店で、もっとちゃんといいお香を買いたいが、よくわからない。
こないだバイト先の懇親会で「趣味はなんですか?」と聞かれて、
「部屋の模様替えと100均とブックオフの100円コーナーです」と答えたら
「部屋の模様替えは時間を制限しないといつまでもかかるよね」などと言われて、
「なるほど」と、思いつつ、「え、でも、うん、時間はかけたいなぁ」とも、思った。
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。