戯言ヲトメツバキ(完)
言葉にならないものを、少しでも言葉にしようとしていました。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
沈思黙考
ひとのブログの記事を読んで、心が躍って、反射的に言葉を吐きたくなり、
ひとしきりパソコンの鍵盤を叩いたあとで、 全部消す。
今はなにを書いたとしても、「ぴったり」にはなり得ないと思ってしまったから。
惜しいけど違う言葉ってのは、捉えたかったものを捉える目的に照らし合わせて
近づけてくれる場合もあるが、逆に狙いを逸らして遠ざけてしまう場合もある。
遠ざかるってのは、それによって、捉えたかったものが分からなくなってしまったり、
別段捉えたかったわけでもないものを捉えたかったものだと錯覚したりすること。
有耶無耶にする。される。してしまう。
そんなのは、いやだ。
ひとしきりパソコンの鍵盤を叩いたあとで、 全部消す。
今はなにを書いたとしても、「ぴったり」にはなり得ないと思ってしまったから。
惜しいけど違う言葉ってのは、捉えたかったものを捉える目的に照らし合わせて
近づけてくれる場合もあるが、逆に狙いを逸らして遠ざけてしまう場合もある。
遠ざかるってのは、それによって、捉えたかったものが分からなくなってしまったり、
別段捉えたかったわけでもないものを捉えたかったものだと錯覚したりすること。
有耶無耶にする。される。してしまう。
そんなのは、いやだ。
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。