戯言ヲトメツバキ(完)
言葉にならないものを、少しでも言葉にしようとしていました。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
0225: ヒイロクラシック
稽古オフの日に病院の面接試験に行く。
駅から病院までの商店街の賑わいにときめく。
(パン屋を発明した人は天才だと思う。おやきがうまかった。)
コンビニで読んだ銀のアンカーが内臓をちょびりしえぐって、
ちょっぴり気が楽になる。
小石川の図書館で、ドーパンとFPMと森田童子とババトシヒデのCDを借りる。
大塚のブックオフで、岡崎京子3冊と魚喃キリコ1冊と社会心理学の本を買う。
最近の言葉は、三田紀房と内田樹がでっかいフォントでモロリモロリと流れ込む。
所持金が、またなくなった。
買ってから実家で眠っていたスウツに袖を通して、
左の内胸ポケットに財布がとてもよくおさまることを見つける。
こないだから、逆立ち(1分×2回)を日課に加えた。なぜか頭がかゆくなる。
共演者のオバラさんから借りた鳥居みゆきのDVDは、大切に観ようと思う。
駅から病院までの商店街の賑わいにときめく。
(パン屋を発明した人は天才だと思う。おやきがうまかった。)
コンビニで読んだ銀のアンカーが内臓をちょびりしえぐって、
ちょっぴり気が楽になる。
小石川の図書館で、ドーパンとFPMと森田童子とババトシヒデのCDを借りる。
大塚のブックオフで、岡崎京子3冊と魚喃キリコ1冊と社会心理学の本を買う。
最近の言葉は、三田紀房と内田樹がでっかいフォントでモロリモロリと流れ込む。
所持金が、またなくなった。
買ってから実家で眠っていたスウツに袖を通して、
左の内胸ポケットに財布がとてもよくおさまることを見つける。
こないだから、逆立ち(1分×2回)を日課に加えた。なぜか頭がかゆくなる。
共演者のオバラさんから借りた鳥居みゆきのDVDは、大切に観ようと思う。
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。