戯言ヲトメツバキ(完)
言葉にならないものを、少しでも言葉にしようとしていました。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
0325
今日は公演6日目。昨日で折り返し地点。
今日は4時集合。今日は雨。
今日は桜美林のダンス専修の方が観に来てくれる予定。
とりとめなく書きつらねる。トリトメレスの日記。
昨日劇場に眼鏡とコンタクト一式を忘れて、スペアがなくて凄い困る。
パソコンを使うのと、本を読むのが、ものっそっそい制限を受けて、
この2つが僕の生活に占める割合の大きさを実感する。
『知識は、「感覚」および「仕事」と結びつけるとよい。』
という標語を、風呂に入っているときに思いついた。
ほとんど常にともなうものたちは、恣意的にひとつ取り出して、代表させても構わない。
だから「感覚」を「刺激」「関心」「快楽」「わくわく」「リアル」と置き換えても構わない。
同様に、「仕事」を「他人」「課題」「価値」「お金」と置き換えても構わない。
先輩から貰った統計量算出の課題で詰まって、「心理統計学の基礎」を引っ張り出す。
読み直すたびに思うが、この本はほんっとに素晴らしい。わかりやすくてためになる。
僕はこの本のすばらしさを1人でも多くの人と共有したい。
自転車の鍵を無くしたので、新大塚の自転車屋まで運んで行って、チェーンを切ってもらう。
左足の付け根から伸びている筋がずっと痛んだままで、どうしたらいいのかわからない。
小石川で借りた本。「プロ家庭教師の技」「ツボ打ちTFT療法」「すぐできることを3倍やりなさい」
今日は4時集合。今日は雨。
今日は桜美林のダンス専修の方が観に来てくれる予定。
とりとめなく書きつらねる。トリトメレスの日記。
昨日劇場に眼鏡とコンタクト一式を忘れて、スペアがなくて凄い困る。
パソコンを使うのと、本を読むのが、ものっそっそい制限を受けて、
この2つが僕の生活に占める割合の大きさを実感する。
『知識は、「感覚」および「仕事」と結びつけるとよい。』
という標語を、風呂に入っているときに思いついた。
ほとんど常にともなうものたちは、恣意的にひとつ取り出して、代表させても構わない。
だから「感覚」を「刺激」「関心」「快楽」「わくわく」「リアル」と置き換えても構わない。
同様に、「仕事」を「他人」「課題」「価値」「お金」と置き換えても構わない。
先輩から貰った統計量算出の課題で詰まって、「心理統計学の基礎」を引っ張り出す。
読み直すたびに思うが、この本はほんっとに素晴らしい。わかりやすくてためになる。
僕はこの本のすばらしさを1人でも多くの人と共有したい。
自転車の鍵を無くしたので、新大塚の自転車屋まで運んで行って、チェーンを切ってもらう。
左足の付け根から伸びている筋がずっと痛んだままで、どうしたらいいのかわからない。
小石川で借りた本。「プロ家庭教師の技」「ツボ打ちTFT療法」「すぐできることを3倍やりなさい」
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。