戯言ヲトメツバキ(完)
言葉にならないものを、少しでも言葉にしようとしていました。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
0508
最近知り合った方に付き合って貰って、池袋で洋服を買った。
すごくつかれたが、楽しかった。
ボトムスとベストとTシャツを買った。あと靴と靴下とシャツだ。
そのあと、山手線で上野まで行って、そこから歩いて浅草まで行った。
インクのプリンタと、携帯とパソコンを繋ぐケーブルは買い忘れた。
強烈なゴムくささ、古い本くささ、耳鼻科の薬くささ。どれも鼻に心地よい。
最近色んなところからにおってくる、画一的なセッケンの香りにぞっとしていたとこだ。
雨の日にいろいろと思い出すのは、鼻が敏感になるからなんじゃないかな。
こういう風に観光気分になったとき、ともすれば良いところだけが目に入るようになるが、
それは回路が巡っているようで、実は思考停止の1パターンなので、よかない。
吾妻橋を渡るとき、川面が見えた。丸の内線でお茶の水を通るときの川面と。
こないだバイト帰りで横浜駅に途中下車したときの川面と。まだみぬ月島の川面と。
d'UOMO ex machina 「William ShakespeareのAntonius & Cleopatra、
あのひあなたはあのかわは」のゲネを観る。
作品へのコメントは思いつかないけど、藤田さんはふしぎなひとだと思った。
ゲネと本番はまただいぶ変わるらしい。そういう作品のようだ。
朧げに思う。自分に引き付けて、理解しているうちはまだまだ甘小僧だ。
漠然と思う。互いに最近接領域が重なっていればとても楽しいんじゃないか?
すごくつかれたが、楽しかった。
ボトムスとベストとTシャツを買った。あと靴と靴下とシャツだ。
そのあと、山手線で上野まで行って、そこから歩いて浅草まで行った。
インクのプリンタと、携帯とパソコンを繋ぐケーブルは買い忘れた。
強烈なゴムくささ、古い本くささ、耳鼻科の薬くささ。どれも鼻に心地よい。
最近色んなところからにおってくる、画一的なセッケンの香りにぞっとしていたとこだ。
雨の日にいろいろと思い出すのは、鼻が敏感になるからなんじゃないかな。
こういう風に観光気分になったとき、ともすれば良いところだけが目に入るようになるが、
それは回路が巡っているようで、実は思考停止の1パターンなので、よかない。
吾妻橋を渡るとき、川面が見えた。丸の内線でお茶の水を通るときの川面と。
こないだバイト帰りで横浜駅に途中下車したときの川面と。まだみぬ月島の川面と。
d'UOMO ex machina 「William ShakespeareのAntonius & Cleopatra、
あのひあなたはあのかわは」のゲネを観る。
作品へのコメントは思いつかないけど、藤田さんはふしぎなひとだと思った。
ゲネと本番はまただいぶ変わるらしい。そういう作品のようだ。
朧げに思う。自分に引き付けて、理解しているうちはまだまだ甘小僧だ。
漠然と思う。互いに最近接領域が重なっていればとても楽しいんじゃないか?
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。