戯言ヲトメツバキ(完)
言葉にならないものを、少しでも言葉にしようとしていました。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
0829
・やいやい。
・言葉ってもんがすぐに腐る最近。
・えー、というのは、(あぁもう)、吐き出したときには、その表したい何がしかに限りなく近づけて選んだはずなのに、ちょっと間をおいて見返してみると、なんか全然ずれまくってるように見えてしまう、そんな現象が頻発してる。考える前に言葉を発してるならまだしも、色々考えた上で言葉を選んでるにも関わらずこの体たらく。
・とかいって、ずれてるんじゃなくて、単にちょっと前の僕が本気で言ってたことが、今の僕にとっては恥ずかしく見えるだけなのかもしれない。中二病はとっくにこじれて慢性化してる。
・ひょんな巡り合わせで、また数学を人に教える機会を得られることになった。数字の海に飛び込んで遊泳するのは僕にとってはとてもキラキラしていて楽しい行為なのであるが、このタイミングでそれが出てくるのは、やっぱり逃避の意味合いが色濃い。
・逃避は使い方を誤らなければとても素敵なマネジメントの手段になるが、僕に必要なのは、嫌なことを正面から見据えることにもっと慣れることとか、もっと本気で好きだと思えることをちゃんと探すことなんだろう。止まっていると流される。
・僕は強くは多分なれないから、弱くても死なない方法を懸命に探す。
・言葉ってもんがすぐに腐る最近。
・えー、というのは、(あぁもう)、吐き出したときには、その表したい何がしかに限りなく近づけて選んだはずなのに、ちょっと間をおいて見返してみると、なんか全然ずれまくってるように見えてしまう、そんな現象が頻発してる。考える前に言葉を発してるならまだしも、色々考えた上で言葉を選んでるにも関わらずこの体たらく。
・とかいって、ずれてるんじゃなくて、単にちょっと前の僕が本気で言ってたことが、今の僕にとっては恥ずかしく見えるだけなのかもしれない。中二病はとっくにこじれて慢性化してる。
・ひょんな巡り合わせで、また数学を人に教える機会を得られることになった。数字の海に飛び込んで遊泳するのは僕にとってはとてもキラキラしていて楽しい行為なのであるが、このタイミングでそれが出てくるのは、やっぱり逃避の意味合いが色濃い。
・逃避は使い方を誤らなければとても素敵なマネジメントの手段になるが、僕に必要なのは、嫌なことを正面から見据えることにもっと慣れることとか、もっと本気で好きだと思えることをちゃんと探すことなんだろう。止まっていると流される。
・僕は強くは多分なれないから、弱くても死なない方法を懸命に探す。
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。