戯言ヲトメツバキ(完)
言葉にならないものを、少しでも言葉にしようとしていました。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
小石川0515
「知っておきたい最新科学の基本用語」(左巻健男編著)技術評論社
こういうの欲しかった。2週間持ち歩いて暇さえあれば読みたいが。
「大学・高校のLD・AD/HD・高機能自閉症の支援のためのヒント集」(太田正己編著・小谷裕実編著)黎明書房
「大学・高校のLD・AD/HD・高機能自閉症の支援のためのヒント集」(太田正己編著・小谷裕実編著)黎明書房
対自分用。
「多重人格者-あの人の二面性は病気か、ただの性格か-」(岡野憲一郎監修)講談社
「多重人格者-あの人の二面性は病気か、ただの性格か-」(岡野憲一郎監修)講談社
解離への関心がいまいち漠然としていて、実践と繋げられたらもうちょいピントが合うんじゃないかと思っている。
「初体験ExcelVBA」(藤本壱)技術評論社
手を出したいけど多分いますべきではない。
「スタイルシートデザインのネタ帳」(境祐司監修・MdN編集部編)エムディエヌコーポレーション
「初体験ExcelVBA」(藤本壱)技術評論社
手を出したいけど多分いますべきではない。
「スタイルシートデザインのネタ帳」(境祐司監修・MdN編集部編)エムディエヌコーポレーション
レベル高ぇ。すげぇ。知りたかったのはもっと基礎的なものだが、こういう水準の世界があることを押さえておくのはきっとよいことだ。
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。