忍者ブログ

 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



| HOME |

 0125: ひどくペッパーなフラグメント

 僕は自分の関心が向いているものに関心を向け続けて深めていくのが苦手らしい。もしくは人より関心のエネルギー量自体が少ないのかもしれない。就職活動について本気出して考えて動こうとしてみる。これはきっと新しいものが見えるまで続けることが大事。自我の境界の硬さをうまく調節するのがポイントだろう。他人の意見に開きながら、自分のやりたいことは保持する。だからまずやりたいことの仮説を考える。確度を熟成する。教育教育教育。集団精神療法集団精神療法。解離解離解離。喫煙喫煙。ホームレスホームレスホームレス。見立て見立て見立て。

 パールズさんの書いたゲシュタルト療法の本を見かけて、提唱者の本を読むのって大事だなと思った。それって状況を変えれば当たり前なんだけど、なにか本質的ではないものによってそれが見えにくくなっているようだ、僕は。それから多分僕以外の誰かも。「なにかに真剣になったことがない」「自分がなにをやりたいかわからない」「たくさんのことをやろうとしてしまって途方に暮れる」まさにこれじゃないか?と、脳汁が出てきたならばそれを知的遊びに落とし込まないで、自分の生き方に繋げるところまで拡げ伸ばして考えを展開するのだ。

 「南瓜とマヨネーズ」「TAKE IT EASY」「痛々しいラヴ」をざっと読む。話の筋を追わなくていいようにしてから、今度はじっくり読むつもり。僕は漫画を読みながら、きっとなにかを探している。なにかはまだわからないのでとっても効率が悪い。悪いけれども繋がり続ける。でもそれを明確にするための”砂”もなければいけないのだと思う。漠然と、そうと。

 ”センティバル”という言葉への茫漠としたワクテカに、”scent”+”festival”というこじつけを思いついた。とても素敵。ユング派の人が神話をいっぱいこさえるのって、ちょっとこれに似たところがあるんじゃないかとちょっと思う。大学のユング派の先生に聞いてみたいが、これ説明するのが難しいし、とってもアホっぷりが出るな。うん。
PR


| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

COMMENT

コメントする


 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。

このエントリーへのトラックバック

BACK| HOME |NEXT

プロフィール

HN:sunasand

個人的なメッセージは
”sunasand★livedoor.com”
宛に送ってください。(★を小文字@に変えてください)

カウンター

最新記事

(09/12)
(08/23)
(08/18)
(08/17)
(08/12)

ブログ内検索

アーカイブ

カテゴリー

リンク

アクセス解析