戯言ヲトメツバキ(完)
言葉にならないものを、少しでも言葉にしようとしていました。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| HOME |
0729: バランス
走ると転びそうになるから、焦るきもちと同居しながら、1歩ずつ踏みしめるように歩いています。世の中には、つーか人間の中には、ポジティブな動機づけとネガティブな動機づけがあり、それがニュートラルな力動の回路に血を廻らせる。ネガティブ一色になってしまうとヒズミが生じて、そのままだとそれは拡大して、ついには回路を壊してしまう。ポジティブ一色で成し遂げられるような配分はたぶん僕には無いから、ネガティブな力動と上手く付き合って、自分を壊さずに色々なことを成し遂げていきたい。引き出しを手足にすること。僕は何百ぺんもそのことについて言及し、これからもそうしていくんだろう。
黒い背景に赤い花火が映えるテンプレートで何かに汗を注ごうと思ったのですが、どうも抜け落ちているものがあるらしく、行き詰まって固まってしまっている気がしたので、一回引いてフカンすることにした。
ライフサイクルを人生周期を訳すのが違和感ばりばり。確かにライフは人生でサイクルは周期なんだろうけど、ライフサイクルに周期という意味合いを感じることはできなくて、何がサイクってるんだろうかと思う。僕がまだ気づいてないものがあるのかな。大きな視点?
黒い背景に赤い花火が映えるテンプレートで何かに汗を注ごうと思ったのですが、どうも抜け落ちているものがあるらしく、行き詰まって固まってしまっている気がしたので、一回引いてフカンすることにした。
ライフサイクルを人生周期を訳すのが違和感ばりばり。確かにライフは人生でサイクルは周期なんだろうけど、ライフサイクルに周期という意味合いを感じることはできなくて、何がサイクってるんだろうかと思う。僕がまだ気づいてないものがあるのかな。大きな視点?
PR
COMMENT
コメントする
このエントリーのトラックバックURL
これがこのエントリーのトラックバックURLです。