忍者ブログ

 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



| HOME |

 0430→0501: 部屋と絵の具とわたしの法則・追記

・「問題は、僕らがなんのためにこうしているかっていうことだ。」院の授業で討論をする意味を見失う。何もしないよりはいいんだろうが、もっとやりようがあると思う。のだが、うまく言葉にならん。
・誕生祝いのイベントにうんざりしていたところに、それ関連の頼まれ事をされて、かあっとなる。なにこの温度。
・学校から帰って部屋に入ったらむわっとした。夏? 

・1日小学校で走り回って甘えられてキレられて怒って凹んで疲れる。言葉にならない体験。意味の分からない体験。判断のできない体験。見通しの立たない体験。やがて役に立つであろう体験。しかし放っておいて時間が経つとどんどん価値は減衰する。この瞬間を生きるのだ。内部実習も、逐語を形骸化させて走らせるだけじゃ勿体無い。目的を確認しろ。クウハクさんを起動しろ。他人を羨んでる暇なんて、ナイ。
・既に数十時間グダグダとあの人のことをゆるゆると考えて非生産的なモードになっているのだが、この粘性フローに楔を打ち込むための仕込みのひとつとして、「どうせしばらくは頭の中は5%だか10%だか80%だかであの人のことを考えてああああとなってしまうのだから、なんかそれを無理に100%とか0%とかにするのはやめて、あぁ今日は多めなのね、とか、特に関わらずに流しておく」という戦法を試してみる。
PR


| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |
0502| HOME |0429

COMMENT

コメントする


 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。

このエントリーへのトラックバック

BACK| HOME |NEXT

プロフィール

HN:sunasand

個人的なメッセージは
”sunasand★livedoor.com”
宛に送ってください。(★を小文字@に変えてください)

カウンター

最新記事

(09/12)
(08/23)
(08/18)
(08/17)
(08/12)

ブログ内検索

アーカイブ

カテゴリー

リンク

アクセス解析