忍者ブログ

 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



| HOME |

 0710: はじめてのSV

仕事のSV(*1)を初めて受ける。大学院でお世話になってた先生。
院のときはこの先生とどう喋ったらいいかわからなくて怖かったが、
今日会ってみたら全然そんなことはなかった。
あのときとは外的な構造も違うし、俺も少しは変わったんだろう。

SVってのは、内に内に閉じてしまいがちな面接活動において、
社会性成分を補給するとてもよい機会だ。
先生に関わらずプラスの効果があると言ってよいだろう。
そういう自発的なものと、指導の中で貰った意見を併せて血肉にする。
なんとかしたいことがあるから、人の言葉も、もちっと定着しやすい。

自己流でやってしまっていたことが、少しスタンダードに位置づけて考えられるようになった気分がして、とってもうれしい。

金額が高いと思うなら、それに見合うまでSVの質を高められるよう、
俺ができることはまだまだあるはずだ。

*1 SV ・・・スーパービジョン(スーパーバイズ)の略。(心理臨床の)プロの先生に、自分のケースについて指導を受けること。1回でカウンセリング受ける並の料金(45分でウン千円)が発生するため、新米心理士の経済状況を圧迫する。スクールカウンセラーの時給が高いのは、これに出ていく分を考慮してのことらしい。
PR


| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |
0711| HOME |0709

COMMENT

コメントする


 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。

このエントリーへのトラックバック

BACK| HOME |NEXT

プロフィール

HN:sunasand

個人的なメッセージは
”sunasand★livedoor.com”
宛に送ってください。(★を小文字@に変えてください)

カウンター

最新記事

(09/12)
(08/23)
(08/18)
(08/17)
(08/12)

ブログ内検索

アーカイブ

カテゴリー

リンク

アクセス解析