忍者ブログ

 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



| HOME |

 1227: 僕らの町に今年も雪が降る

や、降ってないけども。
気がつかないうちに体温は奪われていて、助けを呼ぼうにも悲鳴は声にならない。
この季節は自閉の季節。僕が産まれた季節。

10月末に筆記試験、11月末に面接試験、12月末に結果発表と、3か月に渡り心中を乱してくれた資格試験の一連にようやくピリオドが打たれた。あとはエピローグ、淡々と事務的なことを済ますだけ。

最近くちひげをはやしている。

好きな俳優さんが出演してる芝居、何年も前から追っかけている劇団の芝居、今度共演する俳優さんが出演している芝居、ハイペースで見ている。演劇に限らず、どんな視点で見るかによって、同じものを見ても体験の中身はずいぶんと異なる。今の僕はただの観客としてだけでなく、俳優として芝居を見ている。あと、舞台上に載ってる人をただの俳優として見るだけでなく、同志として見ている。

雇用にまつわる仕事と言うのが、僕にとっては完全に新しい方向なのだと思っていたけど、でも考えてみたら、ずっと前から僕はホームレスという現象に関心を持っていて、しかもそれを殺して薄く薄く引き摺ってきたのだった。嗅覚は卒論で愛して、喫煙は修論で愛してみた。解離とホームレスはまだだった。心理の道に進んでいたら、解離を愛する機会が訪れたかもしれない。

人とお酒を飲みながら、コンタクトの話をする機会があって、とても楽しい。自分に嘘をつくこと、水増ししたり、ないことにすること。恋愛の話、相手に好意を伝えること、関心を伝えること、言葉にすること、関係性が変化すること、一緒になにかをすること。名前の呼び方や、敬語の使い方。自分がちょっとぐずぐずになるが、そこから前の自分に戻るか、ちょっと違う自分に変わるかは、自分次第なのだ。大きな言葉を、自分用にカスタマイズしていく。他人と意味をやり取りする余地を残したまま磨いていく。

「労働ダンピング」(中野麻美)に次いで「反貧困」(湯浅誠)を読んでいる。少しずつ、その現場で使われている言葉の意味が(最低限のレベルで)わかってきた。勉強することはいくらでもあるが、その方向性もいくらでもあるので、自分なりにプランを立てなければ雑学で終わってしまいそうだ。貧困は福祉の中の大きなテーマで、事業仕分けなんかとも関連している。厚生労働省は来年度予算をとても沢山要求している。国全体が力を手に入れるために、科学技術とか何かが必要となる。視野を広げることは必要だが、1人では限界がある。他分野の専門家と上手に協力すれば、僕らはもうちょっとちゃんとしたことができる。

言葉を消化せずに右から左に伝えることがどうしても嫌で、簡単なメール1通が送れずにいる。とってもよくない。


PR


| TRACKBACK: | COMMENT:0 | HOME |

COMMENT

コメントする


 

このエントリーのトラックバックURL

これがこのエントリーのトラックバックURLです。

このエントリーへのトラックバック

BACK| HOME |NEXT

プロフィール

HN:sunasand

個人的なメッセージは
”sunasand★livedoor.com”
宛に送ってください。(★を小文字@に変えてください)

カウンター

最新記事

(09/12)
(08/23)
(08/18)
(08/17)
(08/12)

ブログ内検索

アーカイブ

カテゴリー

リンク

アクセス解析